JBI 推薦図書
JBIが推薦する本のリストです。
情報誌「ホロス」に紹介されたものを中心に、セラピー、心理学、カウンセリングボディワーク、精神世界に関するものなど多種多様です。
書名をクリックするとオンラインブックスストア「Amazon」のページに移動します。
「Amazon」では在庫切れの本もJBIに在庫がある場合があります。お問い合わせ下さい。
書 名 | 著 者 |
臨床心理学 1、原理・理論 | 河合 隼雄/監修山中 康裕・森野 礼一・村山 正治/編 |
臨床心理学 2、アセスメント | 河合 隼雄/監修三好 暁光・氏原 寛/編 |
臨床心理学 3、心理療法 | 河合 隼雄/監修岡田 康伸・田畑 治・東山 紘久/編 |
臨床心理学 4、実践と教育訓練 | 河合 隼雄/監修斎藤 久美子・鑪 幹八郎・藤井 虔/編 |
臨床心理学 5、文化・背景 | 河合 隼雄/監修山中 康裕・西村 洲衞男・川上 範夫/編 |
カウンセリング・テキスト | ジェラード・イーガン/著 鳴澤 實・飯田 栄/訳 |
カウンセリングの実技がわかる本上・下 | 山本 次郎/著 |
精神医学ハンドブック | 小此木 敬吾・深津 千賀子・大野 裕/編 |
ZEN 心のクスリ | デヴィット・シラー/著 井上 篤夫/訳 |
パーソナル・パワー | サネヤ・ロウマン/著 髙木 悠鼓・中嶋 慶太/訳 |
人間らしい死にかた | シャーウィン・B・ヌーランド/著 鈴木 主税/訳 |
トランスパーソナルとは何か | 吉福 伸逸/著 |
意識の変容 | 吉福 伸逸・岡野 守也/著 |
トランスパーソナル・セラピー入門 | 吉福 伸逸/著 |
生老病死の心理学 | 吉福 伸逸/著 |
死を超えて生きるもの | ゲイリー・ドーア/編 笠原 敏雄・上野 圭一ほか/訳 |
愛の選択 | ドン・ミゲル・ルイス/著 高瀬 千尋/訳 |
四つの約束 | ドン・ミゲル・ルイス/著 松永 太郎/訳 |
ワン・テイストケン・ウィルバーの日記上・下 | ケン・ウィルバー/著 青木 聡/訳 |
科学と宗教の統合 | ケン・ウィルバー/著 吉田 豊/訳 |
アートマン・プロジェクト | ケン・ウィルバー/著 吉福 伸逸・プラブッダ・菅 靖彦/訳 |
進化の構造 1、2 | ケン・ウィルバー/著 松永 太郎/訳 |
心の病気 | 竹内 知夫/著 |
生きるということ | エーリッヒ・フロム/著 佐野 哲郎/訳 |
愛するということ | エーリッヒ・フロム/著 鈴木 晶/訳 |
人生と愛 | E・フロム/著 佐野 哲郎・佐野 五郎/訳 |
心理療法の光と影 | A・グッゲンビュール━クレイグ/著 樋口 和彦・安溪 真一/訳 |
タオのリーダー学 | ジョン・ハイダー/著 上野 圭一/訳 |
瞑想とユング心理学 | ウォルター・オダージンク/原著 湯浅 泰雄/監訳 安藤 治・是恒 正達/訳 |
真理の夜明け | シュリ・ラム・チャンドラ/著 大野 純一/監訳 佐竹 正行/訳 |
こころのかたち | 中山 和彦/著 小谷 啓子/訳 |
楽天主義セラピー | R・カールソン/著 |
新しい性の知識 | ヘレン・シンガー・カプラン/著 石川 弘義/訳 |
臨床心理士に出会うには | 日本臨床心理士会 |
河合隼雄のカウンセリング講座 | 河合隼雄/著 |
心理臨床家のための119冊 | 氏原 寛・小川 捷之・東山 紘久・中山 康裕/編 |
カウンセリングの実際 | 氏原 寛/著 |
カウンセリングを学ぶ | 水島 恵一・岡堂 哲雄・田畑 浩/著 |
自分でできるカウンセリング | 川喜田 好恵/著 |
暮らしの中のカウンセリング | 西光 義敞/著 |
図解セックス・セラピー・マニュアル | H・S・カプラン/著 阿部 輝夫/監訳 |
目標達成のためのプラス思考 | ジャック・キャンフィールド&マーク・V・ハンセン/著 高野 昌子/訳 |
積極思考の心理学 | ヴェーラ・パイファー/著 杉田 峰康/訳 |
シャドー・シンドローム | ジョン・レイティ&キャサリン・ジョンソン/著 山下 篤子/訳 |
洗脳原論 | 苫米地 英人/著 |
呼吸による癒し | L・ローゼンバーグ/著 井上 ティマラ/訳 |
呼吸のくふう | 辻 雙明/著 |
ヒーリング呼吸法 | 原 久子/著 |
ブリージング・セラピー | マイケル・スカイ/著 高橋 裕子/訳 |
セラピューティック・タッチ | ドロレス・クリーガー/著 上野 圭一・菅原 はるみ/訳 |
身体の知恵 上・下 | シャーウィン・B・ヌーランド/著 鈴木 主税/訳 |
身体が分かれば身体は治る | 中山 隆嗣/著 |
ハートフル・サクセス | ゲイ・ヘンドリックス&ケイト・ルードマン/著 斎藤 彰悟/監修吉田 豊/訳 |
覚醒のメカニズム | チャールズ・T・タート/著 吉田 豊/訳 |
魂のコード | ジェイムズ・ヒルトン/著 鏡 リュウジ/訳 |
宇宙感覚 | J・ニードルマン/著 管 靖彦/訳 |
からだレッスン | 寺門 琢己/著 |
意識の10の階梯 | 松村 潔/著 |
甦る神々 | デイヴィッド・L・ミラー/著 桑原 知子・高石 恭子/訳 |
意識の中心 | ジョン・C・リリー/著 管 靖彦/訳 |
覚醒への旅 | ラム・ダス/著 萩原 茂久/訳 |
カミング・ホーム | レックス・ヒクソン/著 高瀬 千尋/訳 |
弓と禅 | オイゲン・へリゲル/著 稲富 栄次郎・上田 武/訳 |
グルジェフとクリシュナムルティ | ハリー・ベンジャミン/著 大野 純一/訳 |
回想のグルジェフ | C・S・ノット/著 古川 順弘/訳 |
境界を越えて | ドナルド・リー・ウィリアムズ/著 鈴木 研二・堀 裕子/訳 |
魂の荒野 | A・グッゲンビュール━クレイグ/著 長井 真理/訳 |
死と創造 | ローズマリー・ゴードン/著 氏原 寛/訳 |
もっとうまく怒りたい! | キャスリン・フィッシャー/著 村本 邦子/訳 |
人はどうして死にたがるのか | 下園 壮太/著 |
<愛>の処方箋 | D・R・キグマン/著 近藤 裕/監訳 森内 薫/訳 |
生き方による癒し | ジェラルドG・ジャンポルスキー&ダイアンV・シリンシオーネ/著 石井 朝子・長原 渓子/訳 |
老いることでわかる性格の力 | ジェイムズ・ヒルマン/著 鏡 リュウジ/訳 |
物語を生きる子どもたち | 山上 雅子/著 |
リカバリー | ハーバード・L・グラヴィッツ&ジュリー・D・ボーデン/著 大越 崇/訳 |
アダルトチャイルド物語 | 大越 崇/著 |
うつのセルフ・コントロール | ピーター・M. レウィンソン/著 |
気・修行・身体 | 湯浅 泰雄/著 |
迷える心を超えて | ロラン・レッシュ/著 森本 和夫/訳 |
人はなぜ神経症になるのか | A・アドラー/著 岸見 一郎/訳 |
内的世界への探求 | ジェームス・ヒルマン/著 樋口 和彦・武田 憲道/訳 |
神話にみる女性のイニシエーション | シルヴィア・B・ペレラ/杉岡 津岐子・小坂 和子・谷口 節子/訳著 山中 康裕/監修 |
制約されざる人間 | V・E・フランクル/著 山田 邦男/監訳 |
宿命を超えて、自己を超えて | V・E・フランクル/著 山田 邦男・松田 美佳/訳 |
<生きる意味>を求めて | V・E・フランクル/著 諸富 祥彦/監訳 上嶋 洋一・松岡 世利子/訳 |
フランクル心理学入門 どんな時も人生には意味がある | 諸富 祥彦/著 |
カール・ロジャーズ入門 自分が“自分”になるということ | 諸富 祥彦/著 |
統合医療への道 | 渥美 和彦・上野 圭一/著 |
実践認知行動カウンセリング | トローワー・P&ケーシー・A&ドライデン・W/著 内山 喜久雄/監訳 |
心理療法における抵抗 | ロバート・J・マーシャル/著 一丸 籐太郎/監訳 重安 文男・熊谷 郁夫・玉浦 章平/訳 |
学校でのピア・カウンセリング | ヘレン・コウイー&ソニア・シャープ/編 高橋 通子/訳 |
こころとからだの性科学 | 深津 亮・原科 孝雄・塚田 功・針間 克己・松本 清一・阿部 輝夫・金子 和子・及川 卓/著 |
マインド・パワー | ジョン・キーオ/著 片山 陽子・平本 かおり/訳 |
アドラー 家族カウンセリング | オスカー・C・クリステンセン/編著 江口 真理子・柴山 謙二・山口 茂嘉/訳 |
卓越した心理療法家のための参考書 | G・C・エレン・ボーゲン/著 篠木 満/訳 |
心理療法の進め方 | 前田 重治/著 |
カウンセリング入門 | アルフレッド・ベンジャミン/著 林 義子・上杉 明/訳 |
プロカウンセラーの聞く技術 | 東山 紘久/著 |
こころと人生 | 河合 隼雄/著 |
女性のための人間関係講座 | リンダ・アダムス&エリナー・レンズ/著 近藤 千恵・田中 きよみ/訳 |
ゴードン博士の人間関係をよくする本 | トマス・ゴードン/著 近藤 千恵/訳 |
人間関係を育てるものの言い方 | 近藤 千恵/著 |
女性のための自己実現講座 | トニー・スカリヤ/著 近藤 千恵/訳 |
ハコミセラピー -タオイズムと心理療法― |
グレッグ・ヨハンソン+ロン・クルツ 手塚郁恵/訳 |
書 名 | 著 者 |
センタリング・ブック | ゲイ・ヘンドリックス&ラッセル・ウィルズ/著 手塚 郁恵/訳 |
セルフヘルプグループ | 岡 知史/著 |
治療関係における「間」の活用 | 増井 武士/著 |
夢体験を深める | ロバート・ボスナック/著 渡辺 寛美/訳 |
「夢」を知るための109冊 | 東山 紘久・杉野 要人・西田 吉男/編 |
気持ちのレッスン | 廣瀬 裕子/著 |
今日を“ごきげん”に生きる方法 | 伊藤 守・坪田 一男/著 |
こころがやすらぐ本 | ルイーズ・L・ヘイ/著 水澤 都加佐/監訳 矢萩 とも子/訳 |
コンシャス・ラブ | ゲイ&キャスリン・ヘンドリックス/著 片山 陽子/訳 |
自分のちからに気づく本 | アリ・キーフ/著 近藤 裕/訳 |
心がやすらぐヒーリングメッセージ | 神尾 恵理子/著 |
「自分らしさ」を育てるための本 | 中村 延江/著 |
今日、自分を少し変えてみる | 宝彩 有菜/著 |
できることからはじめてみよう | 水野 麻里/著 |
こうすればこころはラクになる | 墨岡 孝/著 |
こころがラクになる本 | 森川 那智子/著 |
こころがスーッと軽くなる本 | 斎藤 茂太/監修 |
こころに水をやり育てるための50のレッスン | 廣瀬 裕子/著 |
平和への勇気家庭から始まる平和建設への道 | ルイーズ・ダイヤモンド/著 高瀬 千尋/訳 |
30日間で、どんな人でもあなたの味方にする法 | チャック・スペザーノ/著 伊藤 由紀子/訳 栗原 弘美/監修 |
ネイティブ・アメリカン 聖なる言葉 | ブラックウルフ・ジョーンズ&ジーナ・ジョーンズ/著 加藤 諦三/訳 |
なまけ者のさとり方 | タデウス・ゴラス/著 山川 紘矢・亜希子/訳 |
ティーチ・オンリー・ラブ | ジェラルド・G・ジャンポルスキー/著 海原 純子・伊藤 雄二郎/訳 |
笑いのトレーニング | ヘンリー・グローバー/著 金 利光/訳 |
能動的想像法 | J・M・シュピーゲルマン&河合 隼雄/著 町沢 静夫・森 文彦/訳 |
メタスキル | エイミー・ミンデル/著 佐藤 和子/訳 |
うしろ向きに馬に乗る | アーノルド&エイミー・ミンデル/著 藤見 幸雄・青木 聡/訳 |
プロセス指向心理学 | アーノルド・ミンデル/著 小川 捷之/監訳 高岡 よし子・伊藤 雄二郎/訳 |
不死の探求 | 田辺 祥二/著 |
二つの世界を生きて | アーサー・ガーダム/著 大野 龍一/訳 |
タオ こころの道しるべ | ジーン・シノダ・ボーレン/著 湯浅 泰雄/監訳 渡辺 学・阿内 正弘・白濱 好明/訳 |
私を変えた〈聖なる体験〉 | 安藤 治/著 |
魂のプロセス | フレデリック・ビィーダマン/著 高野 雅司/訳 |
めざめて生き、めざめて死ぬ | スティーブン・レヴァイン/著 管 靖彦・飯塚 和恵/訳 |
光の手 上・下 | バーバラ・アン・ブレナン/著 三村 寛子・加納 眞士/訳 |
摂大乗論 現代語訳 | 岡野 守也・羽矢 辰夫/訳 |
ターシャム・オルガヌム 世界の謎への鍵 | P・D・ウスペンスキー/著 高橋 弘泰/訳 |
ユングにおける心と体験世界 | 渡辺 学/著 |
運動表現療法の実際 | 近藤 喬一/監修 箕口 雅博・伊藤 隆一・千田 茂博/編 |
フォーカシング | ユージン・T・ジェンドリン/著 村山 正治・都留 春夫・村瀬 孝雄/訳 |
フォーカシング・セミナー | 村山 正治/編 |
瞑想の心理学 | M・A・ウェスト/編 春木 豊・清水 義治・水沼 寛/監訳 |
気づき | ジョン・O・スティーブンス/著 岡野 嘉宏・多田 徹佑・リード恵津/訳 |
臨床心理学入門 | 氏原 寛/著 |
行動集団カウンセリング | 中澤 次郎/著 |
ゲシュタルト・カウンセリング | ぺトリューシュカ・クラークソン/著 日保田 裕子/訳 |
コラージュ療法 | 杉浦 京子/著 |
箱庭療法 | 木村 晴子/著 |
人間の本質と自己実現 | 人間主義心理学会/編 |
子どもの心理療法 | モートン・チェシック/著 斎藤 久美子/監訳 名取 琢自・吉岡 恒夫/訳 |
自己と組織の創造学 | ウィル・シュッツ/著 斎藤 彰悟/監訳 到津 守男/訳 |
書 名 | 著 者 |
心理臨床におけるからだ 心身一如からの視座 |
目幸 黙僊・黒木 賢一 小原が第7章「心理臨床と身体―心身統合セラピーに向けて」を執筆 |
こころと身体のふれあい マッサージバイブル |
ルーシー リデル /著 小原 仁/訳 |
心身免疫セラピー ―精神神経 ヒーリング・ライブラリー |
エリオット・S・ダッチャー/著 中神 百合子/訳 |
生きるということ | フロム/著 |
愛と心理療法 | M.スコット・ペック/著 氏原 寛・矢野 隆子/訳 |
夢体験を深める―ドリームワ.ーク | ロバート・ボスナック/著 渡辺 寛美/訳 |
愛するということ | エーリッヒ・フロム/著 鈴木 晶/訳 |
無境界―自己成長のセラピー論 | ケン・ウィルバー/著 吉福 伸逸/訳 |
私を変えた「聖なる体験」 | 安藤 治/著 |
河合隼雄のカウンセリング入門... | 河合 隼雄/著 |
マイクロカウンセリング | アレン・E・アイビイ/著 |
シーラという子 | トリイ・ヘイデン/著 入江 真佐子/訳 |
神は人を何処へ導くのか | 鈴木 秀子/著 |
癒されたい症候群 | 本宮 輝薫/著 |
いいお産がしたい | 農文協編 |
プライマル・ヘルス | ミシェル・オダン/著 |
子どもの脳が危ないPHP新書 | 福島 章/著 |
痛みと身体の心理学 新潮選書新潮選書 | 藤見 幸雄/著 |
ハコミセラピー | ロン・クルツ/著 高尾・岡・高野/訳 |
依存症(アディクション) | なだいなだ他/著 |
他人が気になって仕方ない人たちへ つらい人間関係から人生を取り戻す方法 |
ロバート・ヘムフェルト/著 |
からだのひみつ | 田口ランディ他/著 |
できればムカつかずに生きたい | 田口ランディ/著 |
さよならも言わずに逝ったあなたへ- 自殺が家族に残すもの |
カーラ・ファイン/著 |
犯罪被害者遺族―トラウマとサポート | 小西聖子/著 |
おとなになるには― カウンセラーが語る 生き方 ものの見方 |
氏原 寛/著 |
自分の感情とどうつきあうか- 怒りや憂鬱に襲われた時... |
ジョン・ラスカン/著 菅 靖彦/訳 |
バイオシンセシスジャーナル | デイビット・ボアデラ/著 |
バイオエネルギージャーナル | バイオシンセシス研究センター |
からだと性格 | アレクサンダー・ローエン/著 |
バイオエナジェティックス―理論と実践 | アレクサンダー・ローエン/著 |
甦る生命(バイオ)エネルギー. | アレクサンダー・ローエン/著 |
引き裂かれた心と体 | アレクサンダー・ローエン/著 |
ナルシシズムという病い | アレクサンダー・ローエン/著 |
ウィルヘルム・ライヒ | マイロン・シャラフ/著 |
ライヒFOR BEGINNERSシリーズ. | 現代書館 |
オルゴン療法がわたしを変えた | オーソン・ビーン/著 |
乗り換えの多い旅 | 田辺 聖子/著 |
パーソンセンタード・カウンセリングの実際 | デイブ・メァーズ/著 諸富 祥彦/監訳 |
ドメスティック・バイオレンス | 豊田 正義/著 |
最強リーダーのパーフェクト・コーチング | 上村 光弼/著 岸 英光/監修 |
マイボディ | 徳間書店 |
ストレスと性格構造-概念の統合 | デイビット・ボアデラ/著 本田 延子/訳 国永 史子/監訳 |
子どものこころ百科 | 東山 紘久/編 |
ヒュー・ブレイサー/著 中川 吉晴/訳 | |
恋愛依存症の心理分析- なぜ、つらい恋にのめりこむのか |
ピア・メロディ/著 水澤 都加佐/訳 |
私をコントロールしないで! | リチャード・J・ステナック/著 白川 貴子/著 |
やさしいフォーカシング | アン・ワイザー・コーネル/著 大沢 美枝子・日笠 摩子/訳 |
原初からの叫び 抑圧された心のための原初理論 | アーサー・ヤノフ/著 中山 善之/訳 |
こころが晴れるノート ―うつと不安の認知療法自習帳 |
大野 裕/著 |
ゲシュタルト・セラピー 自己への対話 | ジェームス・オールダム&トニー・キー&イゴール・ヤーロ・スタラック/著 岡野 嘉宏/訳 |
恋愛依存症―失われた愛情と心の傷を癒す | 伊東 明/著 |
園芸家12カ月 | カレル・チャペック/著 小松 太郎/訳 |
気づき ゲシュタルト・セラピーの実習指導書 | ジョン・O・スティーブンス/著 岡野 嘉宏・多田 徹佑・リード恵津/訳 |
ボディワイズ―からだの叡知をとりもどす | ヘラー&ヘンキン/著 |
カウンセリングの基礎 | 平木 典子・袰岩 秀章/編著 |
結婚の深層ユング心理学選書 (3) | A・グッゲンビュール・クレイグ/著 樋口 和彦・武田 憲道/訳 |
心のつぶやきがあなたを変える -認知療法自習マニュアル |
井上 和臣/著 |
他人(ひと)にいい顔をして何になる | 岩月 謙司/著 |
「私」を見つける心理テスト -ウォッチワード・テクニックの世界 |
マイケル・ダニエルス/著 老松 克博/訳 |
A・グッゲンビュールー・クレイグ/著 | |
恋愛中毒 | 山本 文緒/著 |
名前のない女たち... | 中村 淳彦/著 |
子供たちとの対話 | J・クリシュナムルティ/著 藤仲 孝司/訳 |
女性のための人間関係講座 | リンダ・アダムス エリナー・レンズ/著 近藤 千恵 田中きよみ/訳 |